SLE適合クラブに買い替えました。
物色している内に意中のドライバーどころか
全く候補にも上がっていなかったドライバーにしてしまった。
どれにしたのかはこれから明らかにしますが、
写真の他にも沢山の新製品がありました。
暮にこんなことがありました。
ブロガーのジルさん(敢えてリンク貼りませんが)
は「ゴルフパートナーのクラブ査定」をなさっています。
記事を何度か読んでいく内に質問してみたくなりました。
「ジルさんはどのメーカーさんにも偏らない
ニュートラルな見解をくださるのではと思い、
質問させてください。
SLEルール適合クラブに買い替えを考えていますが、
コストパフォーマンスが最も高いドライバーをお教え
くださいませんか?因みにHSは50を少々超えます。」
と。
教えてくださいました。
「コストパフォーマンスという観点からという
条件下では、R5 です。」
しっかり頭に入れました。
仕事の帰り新橋のショップに現物のR5
を確認のため寄りました。
「?????」
R5 にもいろいろあってどれだか
分からない。
もう一度ジルさんに聞こうかなということにして
いろんなクラブを見て回りました。
次回に続く。
0 件のコメント:
コメントを投稿
スパムコメント判定システムにより、コメントがすぐに反映されませんが、そのうちにシステムが覚えてくれます。